
勉強で大切な事は・・・開智塾の岩田先生が完璧に答えてくれているよ
翔智塾という名前は、岐阜県の開智塾さんの2文字をいただいています。 何回かこのブログでも紹 ...

語彙力増強にオススメのこの2冊
入会面談をすると、その子の学力の伸びのスピードと量は、およそ検討がつきます。 その判断材料 ...

まとめノートで成績を上げる
ある生徒のまとめノートを見て細谷先生が褒めています。 いいですね! 教える仕 ...

集中して勉強できない君でもできる小技
なんでもそうですが、集中してやらなければ効果ないのは勉強だけではありません。 だからこそ、 ...

語彙・読解力検定は「楽しい」らしい
ベネッセと朝日新聞が手を組んで実施している語彙・読解力検定はとてもオススメな検定です。 ...

勉強の効率を上げるための速読
「国語力を重視した全教科指導」 をSTUDY PLACE 翔智塾ではうたっているわけですが ...

米朝会談延期の声明文を原文で
アメリカ合衆国に住んでいた時に感心したのは、大統領の演説が平易な英文で、聴きやすく話すこと ...

レコーディングダイエットを勉強に応用してみる
昨日は、ひさしぶりにダイエット関連の記事をあげました。 もちろん、ここは「塾ブログ」ですか ...

模試を有効活用して効率的な勉強を
学生時代の私はみなさんが思うほど勉強はしていなかったと思います。 ただ、毎月行われる模試だ ...

志望校別 定期試験の勉強法
この仕事を25年もやっていると、定期試験へむけての勉強量を見ると、だいたいどの高校に合格で ...