学年順位1ケタに入る方法を、さくら個別の國立先生が調査してくれた!

勉強がんばっているれど、なかなか学年順位が上がらない。

そういう相談は、生徒さん本人からも、保護者の方からもご相談を受けます。

では、逆に、成績を上げている子たちはどんな勉強を、どれくらいしているのか・・・。

それがわかれば、成績アップへの糸口がつかめますよね。

というわけで、このブログでもおなじみの、さくら個別指導学院の國立先生がすばらしい調査をしてくれました。

どんな調査なのか、まずは見出しだけ紹介しますね。

できれば、自分自身やお子様の様子を回答してみて、後で紹介する結果と比較してくださいね。

勉強量について
テスト週間中の平日勉強時間
テスト週間中の土日勉強時間
普段の平日勉強時間
普段の土日勉強時間
授業態度自己採点
提出物自己採点
学校のワークの1度目を終えるタイミング
学校のワークを何回繰り返すか
副教科を取り組み始めるタイミング
覚える勉強と解く勉強の割合
勉強法について
勉強法1.夜12時までに寝ること
勉強法2.学校の授業をまじめに受ける
勉強法3.スマホは机に置かない
勉強法4.暗記はテストして確認
勉強法5.問題集は何も見ずに解く
勉強法6.間違いは解説読んで直す
勉強法7.問題集はくりかえしやる
勉強法8.教科書をまとめる勉強
勉強法9.音楽を聴きながら勉強
勉強法10.語句を書く勉強
勉強法11.調べて語句を埋める勉強
勉強法16.深夜まで勉強

みなさん、ご自身の回答はいかがでしたか?

それでは、調査結果を國立先生の記事でごらんください。

私にはとても納得のいく結果でした。

みなさんは、どのような感想をお持ちになったでしょうか。

それでは、また!

じゃぁね!

こちら参考にしてくださいね!すごく短い動画ですので。

The following two tabs change content below.

中村 五十一

株式会社スタディー・プレイス代表取締役。STUDY PLACE 翔智塾の「ボケ」担当、「ツッコミ」は生徒たち。授業は「生徒たちとの掛け合い漫才」だと思っている。塾講師歴30年。県下最大手塾・茨進の教室長などを歴任。千葉テレビの「茨城県立高校入試の解答と解説」で3年にわたり解説を務めた。
シェアする

勉強法

Posted by 中村 五十一