子どもの勉強を親がどうサポートすべきかの解答がここに!

親は子どもの成績を把握すべき?
子どもとスマホの関係はどうサポートしたらよい?
成績アップの「ご褒美」の是非は?
そういった疑問・不安に、この本はきっと答えてくれるはずです。
この本は、成績上位5%に入っているお子さんを持つ140のご家庭から集めたアンケートをベースに、(当塾ではおなじみの)さくら個別指導学院の國立先生が、その結果の分析や実行しやすくするアイディアやアドバイスが優しくかつ的確に記されているという、画期的な書物です。
こうした、子育てメソッド本は、今までも多くありました。
しかし、そうしたメソッドは、尋常ではない才能の持ち主である先生や親御さんだからこそ実行できたもので、ふつうのご家庭の親御さんが実行するには、少し難しいかったり、少し極端だったりするような気がしませんでしたか?
この本は、そうした「尋常でない才能の持ち主」が考えた方法ではなく、ごくふつうのご家庭で実施されていていた、ほんのちょっとした工夫が集められているので、「これなら我が家でもやれそう」ときっと思っていただけると思うのです。
しかも、140ものご家庭から集められた情報なので、その中から洗練された、より一層、客観的かつ普遍的な方法論ということになります。
タイトルには「中学生」という言葉が入っていますが、小学生・高校生をお持ちの親御さんにも、読んでいただきたい内容ばかりです。
なにより、子どもをもつ親御さんの気持ちが、この本を読むことで、すっと軽くなるはず・・・・
私はそう確信をしています。
『指導歴25年超&“生の声”で実証! [中学生]成績トップの子の親がしていること』國立 拓治
https://amzn.to/3MdDota
YouTubeでも、レビューさせていただきました!
中村 五十一
最新記事 by 中村 五十一 (全て見る)
- もりっこフェスで、台湾メシ「K-stalls」さんとコラボします! - 2024年3月15日
- 書道教室と翔智塾国語の無料体験をブランチ守谷で行います - 2024年2月14日
- 10年以上前の卒業生から電話 - 2023年6月8日