つくば駅前教室は仮面ライダーのロケ地だった
朝、つくば駅前教室があるupTsukubaの「女将」こと、江本さんから
「なんか今日は夕方まで仮面ライダーのロケ撮影をやるみたいですよ。」
という情報を得て、ノコノコと出向いて・・・いえ、つくば駅前教室に仕事に行きました。( *´艸`)アーイソガシイ
守谷駅でもよくドラマの撮影をしていますが、たいてい怖い警備員さんに
「はい、止まらないで~」
「撮影しちゃだめだよ!」
と睨みつけられ、小心者の私はすごすご退散するわけですよ。
でもですね。
ここ、upTsukubaはマジックミラーになっているので、どんなに眺めていても、どんなに撮影しても、撮影チームにはまったく知られることがないという、特等席なのです。!(^^)!ヤッタネ
とはいえ、この歳になるとテレビのロケにも何度か出くわしますし、そもそも自分もテレビに何度か出ているので(指名手配じゃないですよ)、撮影観察はすぐに飽きてしまいましたが・・・(*^-^*)シゴトシヨ
じつは、ここ、つくばセンター広場はかなり頻繁に撮影が行われているところで、「戦隊広場」としてファンの間では有名なのだそうです。
というわけで、今度から、STUDY PLACE 翔智塾を改め
「学習戦隊STUDY PLACE 翔智!」
にしちゃおうかな・・・・え!?ダメ!?
というわけで、今日はこのへんで。
The following two tabs change content below.
中村 五十一
株式会社スタディー・プレイス代表取締役。STUDY PLACE 翔智塾の「ボケ」担当、「ツッコミ」は生徒たち。授業は「生徒たちとの掛け合い漫才」だと思っている。塾講師歴25年。県下最大手塾の教室長などを歴任。千葉テレビの「茨城県立高校入試の解答と解説」で3年にわたり解説を務めた。
最新記事 by 中村 五十一 (全て見る)
- エクセル入門を始めた理由 - 2021年1月10日
- サイトをリニューアル中 - 2020年8月13日
- 読書感想文と作文の書き方 - 2020年8月4日