コーダー道場守谷が、テレビで紹介されました。
私もお手伝いさせていただいている守谷のプログラミング道場「Coder Dojo Moriya」に、先日テレビの取材が入ったことは以前お伝えしました。
昨日、その取材が放送されました。
NHK水戸という守谷ではやや受信しづらいチャンネルでしたが、ちょうど我が家は問題なく受信できたので、しっかり録画しておきました。
私も、ちらっと映っており、妻は「ああ、よかった。ちゃんとまともな格好させておいて。」とよくわからない安堵をしておりました。
さて、次回のCoder Dojo Moriyaは、10月6日10:30~で受付中です。
経験者チームは、マイクラでのプログラミングにもチャレンジしようかと考えています。
たくさんの参加のお申込み、お待ちしております。
それでは、今日はこのへんで。
The following two tabs change content below.
中村 五十一
株式会社スタディー・プレイス代表取締役。STUDY PLACE 翔智塾の「ボケ」担当、「ツッコミ」は生徒たち。授業は「生徒たちとの掛け合い漫才」だと思っている。塾講師歴30年。県下最大手塾・茨進の教室長などを歴任。千葉テレビの「茨城県立高校入試の解答と解説」で3年にわたり解説を務めた。
最新記事 by 中村 五十一 (全て見る)
- 10年以上前の卒業生から電話 - 2023年6月8日
- 子どもの勉強を親がどうサポートすべきかの解答がここに! - 2023年5月18日
- 開塾以来、「高専希望者全員合格」ができてる理由 - 2023年2月18日