35年ぶりに毛筆などを嗜んでみた
先日お知らせした、書道団体・無限未来さんとのコラボが今日からスタートしました。
なんと、今日は天赦日と一粒万倍日 のレアな吉日とのことで、何かを始めるとそれが一万倍の実りになるのだそうです。
外は春の嵐でしたが、無限未来さんのお教室には穏やかな時間が流れていました。
翔智塾の先生が、無限未来さんの生徒さんに学習指導をしている間、私はなんと35年ぶりに毛筆に挑戦。
子どもの頃、苦手で嫌いだった書道を大人になってやってみると意外な発見と感動がありました。
翔智塾での開催は、3月31日(木)です。
子どもだけでなく、大人の方もぜひ、無料体験をしてみてください。
お気軽にお申込みください。
それでは!
The following two tabs change content below.
中村 五十一
株式会社スタディー・プレイス代表取締役。STUDY PLACE 翔智塾の「ボケ」担当、「ツッコミ」は生徒たち。授業は「生徒たちとの掛け合い漫才」だと思っている。塾講師歴30年。県下最大手塾・茨進の教室長などを歴任。千葉テレビの「茨城県立高校入試の解答と解説」で3年にわたり解説を務めた。
最新記事 by 中村 五十一 (全て見る)
- 子どもの勉強を親がどうサポートすべきかの解答がここに! - 2023年5月18日
- 開塾以来、「高専希望者全員合格」ができてる理由 - 2023年2月18日
- アートでこどもたちの心を飛翔させたい - 2023年1月14日