どんな年齢になっても、文章を読まない日はありませんよね。
だから、文章を読む速度が上がれば、勉強や仕事にかける時間も少なくできるのではないか。
そんなふうにも思いますよね。
受験生だと、速読力がある子は、学力も比例して高いという調査結果がでています。
実際に現場で指導していても、それゆえに速読力をつけていくことの効果に驚くことが多いのです。
先日、日本速脳速読協会の公式サイトに、無料で計測できるページが登場しました。
まず、興味半分でも良いので、ご自分の読書速度を測ってみませんか?