取手花火大会が結んだ縁
午前中に授業を実施したあと、取手の花火大会に行ってきました。
夕立の予報に反して今年の取手花火大会も好天に恵まれてよかったです。
学生時代、友人達を取手花火大会に誘ったら、それがきっかけで付き合いだした友人達が少なからずいまして、最終的に2組が結婚。キューピッドの名をほしいままにしたという思い出があります。
今では地元の友人達と夜空を彩る花火をのんびりと眺めるのが恒例行事になりました。そんなお付き合いの中から、入塾というご縁を頂くこともあり、取手花火大会は、私にとって今でも縁結びの花火大会といっても過言ではないかもしれませんね。
日が沈むと、いよいよ開会です。
それでは、今日はこのへんで。
The following two tabs change content below.
中村 五十一
株式会社スタディー・プレイス代表取締役。STUDY PLACE 翔智塾の「ボケ」担当、「ツッコミ」は生徒たち。授業は「生徒たちとの掛け合い漫才」だと思っている。塾講師歴30年。県下最大手塾・茨進の教室長などを歴任。千葉テレビの「茨城県立高校入試の解答と解説」で3年にわたり解説を務めた。
最新記事 by 中村 五十一 (全て見る)
- 10年以上前の卒業生から電話 - 2023年6月8日
- 子どもの勉強を親がどうサポートすべきかの解答がここに! - 2023年5月18日
- 開塾以来、「高専希望者全員合格」ができてる理由 - 2023年2月18日