「読解力が危ない」読売新聞の特集記事が始まっています

勉強法

今週から読売新聞で「読解力が危ない」という特集記事が始まっています。

 

朝刊の第1面ですので、すぐにお分かりになった方も多いのではないでしょうか。

 

個人的には記事の中身についてすべて同意できるわけではないのですが、

子どもたちの「読解力」というより国語力の低下には現場レベルで共感しています。

 

しかし、翻れば、

国語力をしっかり身につけるだけでライバルに大きく差をつけることができる時代

ともいえるのです。

 

子どもの国語力は、ご家庭で使われる言葉の質と量が大きくものをいいます。

しかし、ご両親もお忙しいこの時代、長い時間、子どもたちと触れ合う私たち塾スタッフも、

つかっていく言葉、そして子どもたちの使う言葉にも細心の注意をはらっています。

 

守谷駅前校では、読売新聞を購読しています。

ご覧になりたい方はお気軽にお教室にお越しください。

 

国語力を伸ばす3つのポイント
すべての科目、すべての学力の基礎にあたるのが国語力です。論を待ちません。ところが、「国語力って、伸びないよね」と、最初からあきらめてしまっている方がいらっしゃいます。同じ理由で、国語の指導をしない塾もあります。STUDY PLACE 翔智塾...
タイトルとURLをコピーしました