新進気鋭のアパレルがつくば駅前教室にやってきた
今朝、何気なくテレビをつけると、ちょうど仮面ライダージオウをやっておりました。 そして、こ ...
語彙力がなぜ学力を伸ばすのに有効なのかがわかる簡単なゲーム
STUDY PLACE 翔智塾では、学力アップの鍵は語彙力にあると考えています。 選抜クラ ...
小学生新聞がオススメな理由
教室では「朝日小学生新聞」を購読しています。 できるだけ、生徒の目につく場所に置いています ...
小学低学年の子にオススメ!?の本
以前、私は幼少期から本が好きだったのにも関わらず、国語の試験が苦手だったことを書きました。 ...
受験校を選ぶうえで忘れがちなポイント
受験校を選ぶ際の基準は、さまざまあります。 進学実績、教育方針、立地、授業料、学校の先生や ...
語彙・読解力検定を終えて想うこと
STUDY PLACE 翔智塾は、茨城県で唯一の語彙・読解力検定の認定準会場です。 公開会 ...
読書好きなのに国語の成績が悪い
だいたいジムに行くのは午前中の家事を済ませてからなのですが、ほぼ毎日行くのでスタッフさんが ...
今年度最初の「受かりました!」はマニラ校!?から!
「先生、受かりました!」 これだけネットやスマホが普及しても、やはり直接伝え ...
つくば駅前教室の記念すべき日
昨日はハロウィンでしたが、STUDY PLACE 翔智塾にとっては、つくば駅前教室オープン ...
南守谷の住宅街が素敵なマルシェに変わる2日間(29日・30日)
Te to Kiという言葉、守谷近辺の方で聞いたことありませんか? 毎年、秋が深まるころに ...