夏期講習は「友割」をご利用ください
7月22日から8月31日までは、夏期講習期間となります。およそ40日の長い期間は、復習と予習の絶好の機会です。2学期の成績だけでなく、その先の受験でもしっかり成果がでるカリキュラムをご用意しました。
前期:7月22日~8月11日 (今回は、こちらの申込みになります)
後期:8月16日~8月31日
翔智塾の夏期講習は・・・
☆ 国語力重視のカリキュラムを設定しています。
・従来の読解力・語彙力・速読力に加え、
・作文指導(専門業者による分析表がつきます!)
☆ 予習こそが、最大の復習!
・前期では半年から1年先の内容までを俯瞰します。
・後期は2学期の内容をより深く掘り下げます。
☆ 映像授業、見放題です。
・受講していない科目でもご覧いただけます。
・とくに大学受験むけの講座のラインナップが非常に充実しています。
お申込について
夏期講習は、現在受講されているコースによって、カリキュラムが決定します。年間必修カリキュラムの一環ですので、塾生の方は自動お申込みとなり、お申込の提出は不要です。授業数や受講料の詳細は、「夏期講習 料金表」をご覧ください
ですが・・・・せっかく多くの勉強時間が確保できる夏休みです。「コマ数を増やしたい」「科目数を増やしたい」とお考えの方は、「追加受講申込書」をご提出ください。集団指導に個別指導をプラスしたり、ふだん時間が無くて3科コース受講なのを夏期は5科コースにしてみるなど、短期で大きな効果が期待できます。
また、プロ個別指導コースは、すでに満員のため新規お申し込みの受付を終了しております関係上、夏休み期間中でも通常のコマ数の授業となります。不足分は、通常の個別指導コースにて承りますので、担当とご相談のうえ、適切な追加コースを受講していただくよう、お願い申し上げます。
夏期特別割引について
現在、通塾されているみなさんには、条件を満たすと夏期講習が大幅割引になる「友割」または「家族割」が適用されます。
「友割」
夏期講習で初めて翔智塾の授業を受講される同学年の方をご紹介いただき、その方が受講を確定されると、紹介者・被紹介者に適用されます。「塾生&初めての方」でも、「初めての方&初めての方」でも大丈夫です。
「家族割」
異なる学年でも、すでに翔智塾にご在籍のご家族の方で初めて翔智塾の授業を受講される方がいらっしゃる場合には、紹介者・被紹介者に「家族割」が適用されます。
「友割」「家族割」ともに、
<集団指導> 受講料 → 半額。
<個別指導> 40分×4コマ無料追加。(ただし、最低8コマ以上受講の場合のみ)
夏は「そろそろ塾へ行ってみようかな。」という方が多くいらっしゃいますので、ぜひお知り合いの方にお声がけください。
「友割」「家族割」適用には、教室で配布している「お友達紹介カード」の記入および提出が事前に必要です。授業開始後のお申し出には対応いたしかねますのでご了承ください。
中村 五十一
最新記事 by 中村 五十一 (全て見る)
- 10年以上前の卒業生から電話 - 2023年6月8日
- 子どもの勉強を親がどうサポートすべきかの解答がここに! - 2023年5月18日
- 開塾以来、「高専希望者全員合格」ができてる理由 - 2023年2月18日