つくばランタンアート2018会場で授業をしてみた
今年で10年目になるつくばランタンアート。
(ちょうどスタディー・プレイスと同じですね)
先日もお知らせしたとおり、つくば駅前教室はその会場の真ん前になります。
今日はその点灯時間中、残酷にも授業をしてしまうという暴挙にでてみました。
「しっかり、集中して勉強を片付けて観に行こうぜ!」
を合言葉に。
準備中の会場を、教室から眺めた風景。絶好のポイントでしょ。
ランタンが点灯し、勉強スタート!
自習に来ている生徒も映り込んでいます。
つくば駅前教室とランタン。授業を終えた生徒は街へと飛び出していきました。
素晴らしい夜でした。
おっと、妻が呼んでいます。
それでは、今日はこのへんで。
The following two tabs change content below.
中村 五十一
株式会社スタディー・プレイス代表取締役。STUDY PLACE 翔智塾の「ボケ」担当、「ツッコミ」は生徒たち。授業は「生徒たちとの掛け合い漫才」だと思っている。塾講師歴25年。県下最大手塾の教室長などを歴任。千葉テレビの「茨城県立高校入試の解答と解説」で3年にわたり解説を務めた。
最新記事 by 中村 五十一 (全て見る)
- エクセル入門を始めた理由 - 2021年1月10日
- サイトをリニューアル中 - 2020年8月13日
- 読書感想文と作文の書き方 - 2020年8月4日