漢字、英単語の「効率の良い」暗記法
私が受験生だったころ、漢字と英単語の暗記がとくに苦手でした。 いわゆる「書いて」覚えるもの ...
並木中等でも活用されている学力アップアイテムを導入
年末になると書店などで新しい年にむけての手帳が大量に展示販売されています。 私も例にもれず ...
プログラミングが必修になる前にぜひ知っておきたいこと
いよいよ1年の締めくくりが近づいてきました。 みなさんにとって、この1年はどんなチャレンジ ...
冬期講習 万全の基礎国語力を
STUDY PLACE 翔智塾冬期講習の特色 小学生 学力の基礎は、小学生時代にどれだけ国 ...
櫻井先生の個別指導は満席につき締切ました
冬期講習のお申込み、お問い合わせを数多く寄せていただきありがとうございます。 ...
中3生が高校卒業レベルの2級に合格!
さて、どんな検定だとお思いですか? 英検?漢検?数検?速読検定? いえいえ、 ...
29日(火)・30日(水)のご案内
29日(火)・30日(水)のご案内 自習室 両日ともに守谷駅前校「木もれ陽サイト」のみ開室 ...
冬期講習の塾生先行予約開始!
いよいよ期末試験が来週に迫ってきましたね。 今日も中高生を中心に勉強しにきている子たちで自 ...
速読甲子園で全国トップの塾生たちに会ってきました
日曜日に、早稲田大学の大隈講堂で催された「速読甲子園」の表彰式に行ってきました。 ...
週末開室情報(12日・13日)
今週末は、12日(土)の午前中にミナーデでプログラミング道場があります。 その関係で、開室 ...