29日、30日の開室・授業について
29日(木)、30日(金)は、5週目にあたりますので、授業や自習室の開室が変則的になります ...
近所のすご腕お父さんがプログラミングを教えてくれるぞ!
CoderDojoという世界的なボランティア活動をご存知ですか? 7〜17歳の子どもを対象 ...
ポスト設置・お弁当のご案内と夏期講習中の子どもたち
スタディープレイス受付のわたべです。 月曜日と火曜日に加えて金曜日の 15: ...
入手困難なプレミアムなトマト
「久保田利伸いいよね~」 で仲良くなった取手の新鮮野菜工房さんから素敵なものをいただきまし ...
まだ間に合う!「あっという間に読書感想文が書ける魔法の質問」講座 再アンコール開講
さて、そろそろ夏休みの終わりが見えてきたころですが、 「7月の講座には申し込みが間に合わず ...
8月6日(土)模擬試験と開室
8月6日(土)は、当初は前期模試の予定でしたが、通常の7月の全国模試が富士登山や部活の大会 ...
頭がよくなる!?食事を提供したい
ふだん夕方から深夜にかけて授業や自習室での勉強がある子のご飯事情はそれぞれですが、子どもた ...
中学生の前期夏期講習の申込書についてのご案内
こんにちは。 受付のわたべです。 昨日は、暑かったですが湿度が低かったのでカラッとしていま ...
夏期講習は正答率別10段階表記の新テキストで効率の良い勉強を
勉強しているのに成績が上がらない・・・ こんな悩みをもっている受験生は少なくありません。 ...
夏期講習 努力の楽しみ方を教えよう
すでに例年以上にお問合せをいただいています夏期講習のお申込みを開始します。 ...