人生で初めての入試を経験した子どもたちは、
「成果の出せる人間にしか望みは叶えられないのだ」
という社会の厳しさを味わっています。
それは、高校生だけでなく、中学受験を経験した中高一貫校の中学生たちもまた同じです。
「志望校に合格したら勉強しなくて済む」
などという甘い考えの子は翔智塾にはいません。
大学受験というさらに厳しい戦いに備えて、いかに早く、継続的に勉強をしていくかが鍵となります。
そのため、翔智塾に通う中高一貫校の中学生や高校生が年々急増しています。
大学受験に向けた勉強でいちばん大切なことは「予習」です。
学校の授業で習ってから、理解・定着をさせていくのでは時間が足りません。
参考書や教科書を使って自分で勉強してみて、それでも理解できないところを補うために学校の授業や塾の個別指導を活かしていくのが大学受験成功への基本学習スタイルになります。
翔智塾の高校・中高一貫部では、
映像授業 ⇒ 個別演習プリント ⇒ 個別指導 ⇒ 個別演習プリント ⇒ 速読・速聴トレーニング
というオリジナルプログラムで、
このサイクルを無理なく習慣化できるようにしていきます。