夏休み中は教室に授業と自習あわせて10時間近くいる子も珍しくなくなってきました。
当然、その間には食事をとる必要性があるわけですが、これを子どもたちに任せると駄菓子のオンパレードになったりします。
かと言ってお弁当を毎日作るのも大変ですよね。
そこで、この夏はひさしぶりにお弁当の教室配送を再開しています。
業者さんはおなじみSA・TO FOODSさんです。
こんな感じで毎日異なる内容なので飽きが来ません。
量も2種類選べます。男の子はご飯大盛りにしてもらう子も多いようです。
注文の方法ですが、
教室で配布しているメニュー表と注文用紙でFAXまたは電話で、直接SA・TO FOODSさんに注文してください。
送り先が「翔智塾」であることもきちんと伝えてください。
お昼にいただく場合は、11時半ころに配送になりますので、配送員さんに直接代金を支払ってください。
夕食にするなどの場合は、前日に代金を塾に預けてください。お弁当は冷蔵庫で保管します。
人の身体は、食べたものだけで構成されています。
駄菓子だらけの身体にはしたくないですよね。
それでは、今日はこのへんで。