塾・予備校向けの江戸川学園取手中学校・高等学校学校説明会
受付の渡部です。
9月16日金曜日に江戸川学園の塾担当者向けの説明会に伺ってきました。
校長先生が入試に関する事項はもちろん!
学校の方針とともに学内の行事や生徒、卒業生のお話を壇上でお話しくださいました。
今年度、来年度の受験に関しては大きな変更はないようですが
中等部新体制が始動ということで
校内の施設案内とともに東大ジュニアコース・医科ジュニアコース・難関大ジュニアコース授業参観もさせていただいたところ
スタディープレイスに通われている生徒さんのお顔も垣間見ることができました(笑)
みんながんばって学校で勉強したあとに、塾で勉強しているんですよね。
すごい体力と集中力です。
また、2020年度からは中学受験の科目に英語が加わり5教科入試が始まるとのこと。
なんでも英検3級から準2級の水準が求められるようです。
日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやり取りができる英検3級程度から
日常生活での身近な事柄について、簡単なやり取りができる。英検準2級程度あたりを出題レベルとする予定。
出題形式や配点などの詳細は、現在検討中とのこと。
また、入試説明がこのあと3回開催されるとともに
来週の週末10月8日㈯・9日㈰は文化祭【紫峰祭】開催とのこと。
百聞は一見に如かず!
江戸川学園様より招待状もいただいておりますので
受付までお声かけ下さいね。
5枚ですがチケットをお預かりしています。
●2017年度入試説明会の予定
・中等部 いずれも9:30~12:00
9月24日㈯ 終了
10月28日㈮
11月26日㈯
・高等部 いずれも10:00~12:00
10月15日㈯
11月12日㈯
12月3日㈯
The following two tabs change content below.
渡部 美和
STUDY PLACE 翔智塾のポジションは、月曜・火曜・金曜レギュラー。
守備範囲は、受付。子どもたちの休み時間には質問お姉さんです。
実際のところ質問おばちゃんと呼ばれる日も近いのでは?と予測するカラーコンサルタントです。
20歳・19歳男の子2人の母親業も兼任中
ではありますが二人とも巣立っておりちょっとホッとした2017年です。
今年二人とも手が離れたので余暇を楽しみながら仕事バリバリしています(^^)/
笑ってらっしゃ~い♪システム代表
最新記事 by 渡部 美和 (全て見る)
- 新年度開講のご挨拶 及び 移転のご案内 - 2018年2月19日
- あめじゃん中止のお知らせ - 2018年1月15日
- 3学期開講につきまして - 2018年1月6日