ブログのデザインを改良しています

今日は全国の有名塾長が名古屋に集ってブログについての勉強会「塾ブログフェス2018」が開かれています。

なかなかスケジュール調整がつかず参加できませんでしたが、これにかこつけて今日はこのブログについて少しだけ書いてみましょう。

 

これまで、このブログは塾生のみなさんへのお知らせだったり、個別指導報告を閲覧するためのシステムだったりと、多機能化を進めてきました。

そうなると、以前のように好き勝手なことを書いてアップしていると、重要なお知らせが流れていってしまう懸念がありました。

そんなことを心配していると(言い訳にしていると)、ブログの更新はどんどん間隔があいてしまいました。(*_*;

 

ところが、今年度、いよいよ念願の連絡専用システムComiruを導入することができました。

そうなると、こちらのブログで連絡事項などを書く必要がなくなります。

以前のように、書きたいこと、伝えたいことを、思いのままに書き込んでいくことが可能になったわけです。

今週からブログの更新頻度が上がったのは、そんな事情と想いからです。

 

さらに、ブログ以外の機能をそぎ落とすのと同時に、今までなかなか手を付けられなかったブログのデザインの改良にも取り組んでいます。

 

たとえば、いちばんわかりやすいところだと、リンクが張られている文字。

これまでは薄いグレーから、鮮やかな青に切り替えました。
(もし、青になっていない場合は、ブラウザの履歴を消去してみてください)

あとは、画面が波打たなくなったことでしょうか。

この現象も、ちょっとしたミスでずっとみなさんにはお見苦しい思いをさせてしまいました。

 

じつは、このブログはWordPressというシステムを使って構成されています。

簡単に凝ったデザインができる半面、細かいところまでカスタマイズしようとすると、ちょっとしたプログラミングに近い知識が必要になってきます。

 

そうした知識を再勉強していくのは、とても楽しいですね。

とくにプログラミングは、覚えた知識がすぐに画面上に反映されますから、勉強することの面白さを実感するには最適だと私は考えています。

 

まだしばらく小さなデザイン改良を積み重ねていく予定です。

文章の中身もさることながら、そんな小さな変更点を間違い探ししていくように楽しんでいただければと思います。

The following two tabs change content below.

中村 五十一

株式会社スタディー・プレイス代表取締役。STUDY PLACE 翔智塾の「ボケ」担当、「ツッコミ」は生徒たち。授業は「生徒たちとの掛け合い漫才」だと思っている。塾講師歴30年。県下最大手塾・茨進の教室長などを歴任。千葉テレビの「茨城県立高校入試の解答と解説」で3年にわたり解説を務めた。
シェアする