英語を勉強するときには、いっしょうけんめい単語を覚えますよね。
でも、日本語の単語は意識して覚えることってなかなかないですよね。
実際には、母語である日本語でも、あきらかに語彙力が足りなくて成績を上げられない子が少なくないのです。
じゃぁ、いっそ塾でカリキュラムとしてしっかり語彙力を身につけるトレーニングをさせよう!
という方針は、翔智塾を開いて以来一貫しています。
語彙・読解力検定は、語彙力のトレーニングが単調にならないように、道標のようなものです。
翔智塾では、原則的に全塾生に受験してもらっています。
じつは、STUDY PLACE 翔智塾は、茨城県で唯一の認定準会場なのです!
公式サイトもぜひご覧になってください。
翔智塾では、一般の方も受験できます。
お申し込みは、以下のリンク先からどうぞ。
塾生には、別途お知らせしますね。
それでは、今日はこのへんで。
The following two tabs change content below.
中村 五十一
株式会社スタディー・プレイス代表取締役。STUDY PLACE 翔智塾の「ボケ」担当、「ツッコミ」は生徒たち。授業は「生徒たちとの掛け合い漫才」だと思っている。塾講師歴25年。県下最大手塾の教室長などを歴任。千葉テレビの「茨城県立高校入試の解答と解説」で3年にわたり解説を務めた。
最新記事 by 中村 五十一 (全て見る)
- 「数学デーin埼玉」が越谷レイクタウン教室で開催されます - 2019年2月14日
- 生徒増につき筑波大学に求人票を出してきました - 2019年2月13日
- 漢字や英単語の暗記法の動画を更新しました - 2019年2月7日